フランキンセンスのお香の効果は神経系への働きかけ!使い方の紹介も!

フランキンセンスのお香を生活に取り入れられたらいいですよね♪

お香の王道であるお花や柑橘系ではないため、香りの特徴や、どんな効果があるのかなど、購入する前に基本情報を知っておきたいですよね!

  • フランキンセンスのお香にはどんな効果があるの?
  • フランキンセンスのお香はどんな香りがするの?
  • フランキンセンスの樹脂香じゅしこうタイプのお香はどうやって使うの?

どんな効果があるのか、どんな香りがするのか、気になりますよね!

そんなあなたのために、今回お香大好きの私が調べてみました!

この記事でわかること
  • フランキンセンスのお香にはリラックス効果やストレス緩和の効果があると言われている
  • フランキンセンスのお香の香りには4つの特徴がある
  • フランキンセンスの樹脂香じゅしこうタイプのお香の使い方は、香炉を使うなど4通りある

効果だけでなく、どんな香りか、どうやって使うのかまで解説していますので、最後まで読んでくださいね♪

フランキンセンスのお香にはリラックス効果が!ストレス緩和も

フランキンセンスのお香には、リラックス効果やストレス緩和の効果があると言われています!

フランキンセンスのお香の香りには、鎮静作用や精神を安定させるという作用があると言われています。

そのため、以下のような効果が期待できるでしょう。

効果・効能
  • リラックス効果
  • 精神的サポート(抗うつなども含む)

お香の香りでリラックス効果が期待できる!集中力にも影響する!

フランキンセンスの香りには、心の乱れを鎮める鎮静作用があり、リラックスできる効果があると言われています。

フランキンセンスのお香の香りには、鎮静作用があると言われており、心を落ち着かせる効果があると言えるでしょう。

呼吸を深くしてくれるため、心を静かにして、集中力も高まります。

フランキンセンスの成分が、脳内の神経を刺激し、セロトニンやγ-アミノ酪酸ガンマアミノラクサン(GABA)などの神経伝達物質の流れを促進します。

緊張を緩和する効果も期待できるため、仕事帰りなどに一息つく時にお香を焚くとよさそうですね♪

抗うつなどストレスの緩和や不安を解消する効果が期待できる!

フランキンセンスのお香の香りには、精神の安定を図るような効果が期待できます!

心を落ち着かせて、不安を解消するような効果が見込まれます。

また、気分をすっきりさせたり、ストレスの抑制をしたりなど、精神的に安定した状態を保てるようになります。

香りが神経系に働きかけ、精神的なストレスや混乱を軽減させると言われています。

私も、うつ病になったことがありますが、その時にフランキンセンスのお香を取り入れていました!

確かに、気分がすっきりしたような感覚があったので、体験者としてもぜひ、あなたの生活にフランキンセンスを取り入れてほしいです!

ちなみに、気分をあげたり、元気になったりするには、言葉も大切ですよね!

こちらの記事では、「Anything is possible(なんだってできる)」など、自分を励ます言葉をたくさん紹介してくれています。

フランキンセンスとともに、こちらも生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

精油で得られる効果は多岐にわたる!エイジングケアをサポート

フランキンセンスのお香だけでなく、精油にも様々な効能が期待でき、その1つに、乾燥や肌荒れなどの皮膚トラブルにも優れた効果を発揮すると言われています。

フランキンセンスの精油は、「若返りのオイル」とも呼ばれています!

あなた

若返りのオイル!?そんな呼ばれ方しているなんて、期待しかない!!!

その呼び名の通り、老化した肌にも影響すると言われており、エイジングケアとしても一役買ってくれます!

こちらの効能を期待するには、マッサージオイルとして使うのがおすすめです。

ニキビやシミなどの肌トラブルにも対応しているようです!

また、細胞の再生を促進する効果によって、継続的に健康的な肌をサポートしてくれるでしょう。

肌への効果の期待も含めて、フランキンセンスの精油で期待できることとして、以下のような点が挙げられます。

  • 肌トラブルの解消
  • 抗炎症作用
  • 抗菌作用
  • 消化促進
  • 抗酸化作用
  • 呼吸器サポート

抗炎症作用により、咳などが出た時には、喉の気道の炎症を軽減してくれるので、咳が速く治まったりするでしょう。

また、清涼感のある香りで、気道を開放し、鼻づまりなどにも効果が期待できます!

喉に痛みを感じる時には、マグカップや洗面器にお湯を張って、フランキンセンスの精油を1~2滴たらし、顔を近づけて湯気を吸うのも効果的です!

精油は日本では雑貨として取り扱われており、食用ではありません!

絶対に飲んだりしないでください!

ここまで、フランキンセンスのお香だけでなく、精油についても効果・効能を見てきました。

私も今一度、フランキンセンスのお香を取り入れてみようかな…と思っています!

フランキンセンスのお香はどんな香り?特徴は4つ!

フランキンセンスのお香は、スモーキーでスパイシーな香りなど、特徴が4つあります!

フランキンセンスの香りの特徴
  • スモーキーでスパイシーな香り
  • 強さや気品を感じるような個性的な香り
  • 奥深さを感じる香り
  • ほのかにレモンのような柑橘系を感じる香り

どんな香りか気になっていたあなたも、お寺の香りと聞くとイメージしやすいのではないでしょうか?

フランキンセンスのお香の香りは、落ち着きを感じるような、気分がすっきりするような、そんな香りがします。

上品さや高貴な印象も感じられるため、クラシカルな雰囲気を演出させたい時などにもピッタリです!

柑橘系を感じるような、少し酸味があって爽やかに感じられる香りです。

あなたのお部屋にはどんな香りがピッタリ合うか考える時に、以上のような特徴を気にして、フランキンセンスを取り入れてみてください!

古代から瞑想や儀式などに使われてきた!安らぎ感を演出!

フランキンセンスは古代ギリシャやエジプト、ローマなど宗教儀式の際に神に捧げるお香として用いられていたとされています。

エジプトでは紀元前4千年頃の墳墓ふんぼからも、フランキンセンスのお香が焚かれた跡が見つかっているそうです!

また、聖書によると、イエス・キリストへの3つの贈り物の1つが、フランキンセンスだったとされています。

当時のフランキンセンスは、黄金と並ぶほど貴重なものであり、人々はお香を焚いた香りを神に捧げていたともされています。

あなた

そんなに前からフランキンセンスは使われていたんだね!

お祈りの際に使うと確かに心安らぐかも…

ちなみにフランキンセンスの語源は、中世フランス語の「franc(本物の)」+「incense(香り)」からきているとされています。

語源が、本物の香りなんて、なんか素敵ですよね♪

現代では、きりっとしたスパイシーさも感じる香りが心に安らぎを与えるとともに、集中力も高めてくれるので、瞑想の際にもよく使われます。

また、ヨガなどにも取り入れられることもあるそう。

どんな香りか知らなかったあなたも、ヨガなどする際に取り入れてみてくださいね!

普段の生活からこういった古代から続く物を使えれば、あなたの運気もアップしそうですよね!

こちらの記事では、天然石について最強のパワーストーンの話なども交えて記載されています。

天然石も古代から信仰の象徴として使われてきた物なので、ぜひ記事を読んで、生活に取り入れてみてくださいね♪

フランキンセンスのお香の使い方は4通り!好みに合わせて使おう!

フランキンセンスのお香の使い方には、香炉を使う方法や不燃性の器を使う方法など4通りあります!

お香には色んな種類がありますが、今回はフランキンセンスの樹脂香じゅしこうを用いたお香の焚き方をお伝えします。

フランキンセンスのお香は、スティックタイプやコーンタイプなど色々ありますが、もとは、樹脂香じゅしこうとして広がりました。

フランキンセンスを使うなら、ぜひ樹脂香じゅしこうを用いてお香を焚いてほしいです!

  • 香炉を使う方法
  • 不燃性の器を使う方法
  • オイルウォーマーを使う方法
  • 不燃性の網の上で燃焼する方法

以上のような4つの方法があります!

細かく解説していきますので、あなたの生活にあったもので取り入れてみてくださいね♪

専用の香炉を使えばより効果的に香りを楽しめる♪

香炉に香炉灰こうろばいを敷き詰めて、その上で香炭こうたんとともにフランキンセンスのお香を燃焼させる使い方です。

まず、香炉に香炉灰こうろばいを敷き詰めて、その上に香炭こうたんを半分程度埋め込みます。

埋め込み過ぎると火がつかない場合があるので注意!

香炭に火をつけ、樹脂香じゅしこうを香炭の上や周りに置いて燃焼させていきます。

香炉を使うと、香りがたちやすく、より効果的にフランキンセンスを楽しめるでしょう。

樹脂製のお香のため、燃焼した後は溶けて樹脂香が固まります。

そのため、香炭の上にアルミホイルを敷いて、その上に樹脂香を置いて溶かしながら香りを楽しむ方法もあります!

アルミホイルを敷いていたら、後片付けも楽なので、いいですよね♪

一番手軽な方法は不燃性の器を使うこと!家にあるもので簡単に!

4つの使い方の中で一番手軽な方法と言ってもいいのが、不燃性の器に香炭こうたんと一緒に樹脂香じゅしこうを入れて燃焼させる方法です。

方法は本当に簡単です!

家にある不燃性の器に香炭こうたんと一緒にフランキンセンスの樹脂香じゅしこうを燃焼させるという方法です。

香炭こうたんに火をつけ、樹脂香じゅしこう香炭こうたんの上や周りに置いて燃焼させるだけです!

こちらも後片付けも考えると、アルミホイルを敷いて行うのがいいでしょう。

オイルウォーマーを使えばキャンドルの光も相まってより幻想的に

オイルウォーマーを使った方法では、キャンドルで樹脂香じゅしこうを熱して芳香させるようにします。

オイルウォーマーのお皿の上に樹脂香じゅしこうを置き、下からキャンドルなどで熱してあげます。

そうすると、徐々に樹脂香じゅしこうから芳香成分が染み出し、心地よい香りが漂い始めます!

香炭こうたんを使うより、煙も少なくできます。

使用後の樹脂香じゅしこうがお皿にこびりつくことがあります。

その際は水に一晩つけておくと取れることが多いです。

キャンドルの光とフランキンセンスのお香の香り、ダブルで癒し効果がありますよ♪

不燃性の網とキャンドルがあれば簡単にできる!

ご自宅に不燃性の網とキャンドルがあれば、手軽に試せる方法です。

網の下からキャンドルで直接燃焼させます。

ポイントとしては、火を樹脂香じゅしこうに近づけ過ぎず、軽く燃焼させることです!

近すぎると火が燃え移り、炎を上げて激しく燃焼する場合があるので注意!

火と樹脂香じゅしこうを出来る限り離し、軽く溶かすようにするのがいいでしょう。

こちらもアルミホイルを網の上に敷いて、その上に樹脂香じゅしこうを置くと、うまく溶けてくれることが多いので、そちらでチャレンジしてもいいかもしれないですね!

まとめ

  • フランキンセンスのお香は、リラックス効果やストレス緩和の効果が期待できる
  • フランキンセンスのお香の香りは、スモーキーでスパイシーな香りなど、特徴が4つある
  • フランキンセンスのお香の使い方には、香炉を使う方法や不燃性の器を使う方法など4通りある

これであなたもフランキンセンスの効果・効能や使い方まで、ばっちりマスターできたので、これから手軽にお香を始められますね!

生活の一部として取り入れられれば、あなたの日々もよりよいものになるはず。

ぜひ、これからフランキンセンスを取り入れて、心も身体もリフレッシュしてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です