栃木で御朱印が3ヶ月待ちと噂の古峯神社を紹介!切り絵で人気の名所も

あなたは栃木の御朱印ごしゅいんで3ヶ月待ちのものがあると聞いて、どんな神社か気になってませんか?

  • 栃木の御朱印で3ヶ月待ちって本当?どんな神社なの?
  • 栃木でかわいい御朱印がもらえる神社を教えて!
  • 栃木で切り絵の御朱印がもらえる社寺が知りたい!
  • 日光東照宮にっこうとうしょうぐうで御朱印はもらえる?

御朱印集めをしている私も知らなかったので、今回しっかり調べてみました!

この記事でわかること
  • 古峯ふるみね神社では、デザイン性の高い天狗てんぐが描かれた御朱印が人気で、受け取るために3ヶ月待ちになることがあった!
  • かわいい御朱印がいただける有名な神社として、「白鷺しらさぎ神社、賀茂別雷かもわけいかづち神社、足利織姫あしかがおりひめ神社」を紹介
  • 切り絵が美しいと人気の社寺である「下野星宮しもつけほしのみや神社、日光山輪王寺にっこうざんりんのうじ浅間せんげん神社」を紹介
  • 日光東照宮の御朱印は2種類あり、本宮ほんぐう奥宮おくぐうでいただくことができる!

この記事を読めば、栃木の神社仏閣をめぐる、あなたの旅の計画はバッチリですね!

栃木で御朱印が3ヶ月待ちと噂の古峯神社!天狗のイラストが人気

栃木の古峯ふるみね神社では、デザイン性の高い天狗てんぐが描かれた御朱印ごしゅいんが人気で、受け取るために3ヶ月待ちのことがあったそうです!

書き手さんによってデザインが異なり、可愛いものから迫力のあるものまで、なんと30種類以上もあるんだそうです。

種類がありすぎて、選ぶのに迷ってしまいそうですよね。

そして、その中でも人気のデザインのものは、3ヶ月待ちだったのだとか!

テレビやメディアで紹介されたことで、一時期は1年〜2年待ちとなったこともあるみたいですよ。

神社仏閣ラバー

現在はデザインや混み具合によって異なりますが、早くて20分から40分くらいでいただけるようです。

あなた

1枚1枚手書きだから時間がかかるんだね!全種類集めたくなっちゃった♪

参拝するときのために、古峯神社についてもう少し知っておきたいな!

古峯神社は「こみね(古峯、または古峰)さん」などの愛称で呼ばれることもありますが、正しくは「ふるみねじんじゃ」といいます。

御祭神ごさいじんとして日本武尊やまとたけるのみことまつられており、その使いが天狗であることから「天狗の社」とも呼ばれています!

崇敬者すうけいしゃに災難が起こっても取り除いてくれると、広く信仰されているそうです。

3ヶ月待ちになったことがあるというのも納得できますね!

栃木県の神社は人気のところが多く、古峯神社だけでなく別の神社でも破魔矢はまやの購入に3ヶ月かかったことがあったそうですよ。

また、古峯神社では宿泊することもでき、朝一のご祈祷きとうを受けることができます。

心を清めるための貴重な機会なので、気になるあなたはぜひ体験してみてはいかがでしょうか♪

神社仏閣ラバー

宿泊すれば、御朱印の待ち時間なども気にせず、ゆっくり過ごすことができるのでおすすめですよ!

古峯神社で御朱印をいただくときに知っておきたいポイント3つ

御朱印をいただくときに知っておきたいポイントとして、見本から番号で選ぶことなど3つ紹介します!

  • 各デザインと番号が書かれたパネルから選ぶ
  • 直書じかがきだとデザインを選べない場合がある
  • 初穂料はつほりょうは直書きと書き置きで異なる

<各デザインと番号が書かれたパネルから選ぶ>

授与所じゅよじょには30種類以上の御朱印を並べたパネルが見本として置いてあります。

そこから番号を選んで、授与所にいる方にお願いすることになります。

靴を脱いで上がれる珍しい授与所で、休憩できる場所もあるので、待ち時間もゆっくり過ごすことができますよ♪

<直書きだとデザインを選べない場合がある>

当日いる書き手さんによって、書けるデザインは異なります。

そのため直接書いてもらう「直書き」の場合は、あなたの希望のデザインは選べない可能性があります。

また、デザインによっては書き手さんが退職されていて、直書きはおこなっていないこともあります。

その場合は、御朱印が印刷された「書き置き」を選ぶことをおすすめします。

書き置きであれば全種類置いてあるので、書き手さんがいなくても、あなたの欲しいデザインを選ぶことができますよ♪

<初穂料は直書きと書き置きで異なる>

  • 直書きの場合
    • 印+天狗のイラスト入り:1000円
    • 印のみ:500円
  • 書き置きの場合:500円

令和6年1月1日より料金が改定され、上記が初穂料となっています。

お札と小銭に分けて、現金を多めに持っていくと安心できますね♪

栃木で御朱印めぐりをするならここ!人気のパワースポット4選

パワースポットとしても人気の栃木の社寺から、龍藏寺りゅうぞうじなど4つ紹介します!

栃木のパワースポット
  • 龍藏寺(日光市)
  • 西明寺さいみょうじ芳賀郡はがぐん
  • 唐澤山からさわやま神社(佐野市)
  • 下野大師しもつけだいし 児栄山華蔵寺じえいざんけぞうじ(下野氏)

<龍藏寺>

江戸初期から300年以上の歴史を持ち、重慶阿闍梨ちょうけいあじゃりによって創建されたお寺になります。

日光市の天然記念物でもある「六尺藤ろくしゃくふじ」を見ることができる名所でもあります!

4月下旬に咲き始めて、5月初旬頃に見頃を迎えるそうです♪

龍藏寺では、金文字や龍が書かれた美しい御朱印をいただくことができますよ。

2024年6月時点では、直書きと書き置きともに初穂料1,000円で郵送のみの対応とのことでした。

公式Instagramがあり、DMで予約することができるようなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

<西明寺>

西明寺は、坂東三十三箇所観音霊場ばんどうさんじゅうさんかしょかんのんれいじょうに指定されており、たくさんの方が参拝にやってくるお寺です。

「笑い閻魔えんま」という珍しい像があることでも有名で、笑っている閻魔様が描かれた御朱印が人気です!

月替わりで書かれているので、参拝するたびにいろんなデザインの閻魔様を見ることができるのは楽しみですね♪

書き手さんが休みの場合があるため、事前に電話で確認しておくと安心です!

公式XやInstagramなどのSNSも随時更新されているので、定期的に確認するのも良いかもしれませんね。

<唐澤山神社>

唐澤山神社では、藤原秀郷ふじわらのひでさとが祀られています。

天慶の乱てんぎょうのらん平将門たいらのまさかどを討ち取った武将で、その功績から「勝運」や「開運」のご利益があるとされています!

季節ごとに異なる限定の御朱印や、猫をモチーフにした可愛らしいものまで、いろんな種類があるそうです。

境内にも猫ちゃんがいるそうなので、癒されながら参拝できる神社ですよ♪

<下野大師 児栄山華蔵寺>

児が栄えるという名前からも、安産祈願や子供の成長祈願などに力を入れているお寺です!

赤白2匹の大きな招き猫が迎えてくれる神社で、にゃんにゃん堂という可愛らしいお堂もあるようです。

御朱印の種類も豊富で、行事にちなんだ切り絵も人気がありますよ♪

郵送での授与もおこなっているそうなので、遠方で行けないあなたもぜひ見てみてくださいね!

御朱印めぐりをしていると「毎回いただくのはマナー違反にならないかな?」と不安になることはありませんか?

こちらの記事では、気をつけたいマナーやよくある疑問など、細かく解説しています!

関西のおすすめ神社も紹介しているので、旅行の計画を立てるときの参考にしてみてはいかがでしょうか♪

栃木で御朱印がかわいいと評判の神社を3つ紹介♪

かわいい御朱印がいただける有名な神社として、「白鷺しらさぎ神社、賀茂別雷かもわけいかづち神社、足利織姫あしかがおりひめ神社」を紹介します!

今回は特にかわいい御朱印があることで有名な神社を3つ紹介します!

  • 白鷺神社(河内郡かわちぐん
  • 賀茂別雷神社(佐野市)
  • 足利織姫神社(足利市)

栃木の神社仏閣をどこからめぐろうか迷っているあなたは、ぜひ参考にしてみてください!

白鷺神社は季節のデザインや犬猫のモチーフで癒される御朱印♪

白鷺しらさぎ神社は季節のデザインや犬猫モチーフの御朱印がかわいいと人気の神社です!

疫病えきびょう退散を祈念して日本武尊やまとたけるのみことを祀るためにほこらを設けたことが白鷺神社の始まりだそうです。

厄除け、交通安全のご利益がある神社としても有名ですよ♪

  • 毎年12月頃に登場する、次の年の干支が描かれた巨大絵馬が迫力満点!
  • 月替わりの御朱印があり、季節のデザインや犬猫のモチーフがかわいい

巨大絵馬のサイズは高さ4m、長さ8mもあり、願いが叶う幸せの大絵馬ともいわれているそうです。

とても縁起が良く、初詣に参拝しに行きたくなりますね!

毎月11日と22日は「ワンワンの日」「ニャンニャンの日」として、犬猫がモチーフの限定御朱印があるそうです。

動物好きなあなたにはぜひ足を運んでもらいたい神社です♪

とっても可愛いので、私もぜひ参拝しに行きたいと思います!

賀茂別雷神社はオリジナルキャラの雷くんが可愛い御朱印が人気!

賀茂別雷かもわけいかづち神社はオリジナルキャラクターのかみなりくんが書かれた月替わりの御朱印が人気の神社です。

御祭神として賀茂別雷の神が祀られています。

落雷を除けることから、厄除けや交通安全、家内安全などのご利益があるとされています!

  • 広い境内にさまざまな摂社せっしゃがあり、ご利益の種類が豊富
  • オリジナルキャラクターの「雷くん」が書かれた御朱印が可愛い!

摂社といわれる小さい神社が境内にたくさんあるので、縁結びや良縁祈願などのご利益もあるようです!

月替わりのデザインが人気で、その月にまつわる絵柄と一緒に描かれた雷くんがとても可愛らしいですよ♪

賀茂別雷神社の公式サイトから申込みもできるようです。

栃木は遠くてどうしても参拝が難しい…というあなたは、ネットからの申し込みも確認してみてくださいね!

足利織姫神社は七夕限定の御朱印や七色の鳥居が美しい!

足利織姫あしかがおりひめ神社は季節ごとの御朱印や、七夕限定のものが色鮮やかで綺麗と人気です。

御祭神は天御鉾命あめのみほこのみこと天八千々姫命あめのやちちひめのみこと二柱ふたはしらの神様で、織物を織って天照大御神あまてらすおおみかみに献上していたといわれています。

経糸たていと緯糸よこいとを織りあわせてひとつの生地になることから、縁結びの神社として広く信仰されています。

  • 七色の鳥居が並ぶ「えんむすびの坂」が鮮やかで綺麗!
  • 季節限定の御朱印があり、中でも七夕期間のデザインが人気

えんむすびの坂には「人・健康・知恵・人生・学業・仕事・経営」との縁を結ぶ、七つの御神徳ごしんとくを表した鳥居が並んでいます。

とても色鮮やかで、登り切ると良縁に恵まれそうな気がしてきますね!

季節限定のデザインはもちろん、七つの御神徳を現した特別な御朱印帳も、可愛いと人気な理由の1つとなっています♪

栃木の御朱印で切り絵が美しいと人気の社寺3選!

栃木で切り絵の御朱印が美しいと人気の社寺である「下野星宮しもつけほしのみや神社、日光山輪王寺にっこうざんりんのうじ浅間せんげん神社」を紹介します!

栃木には切り絵がいただけることで有名な社寺がたくさんあります。

今回は私の独断で選んだ3つの社寺を紹介しますね♪

  • 下野星宮神社(下野市)
  • 日光山輪王寺(日光市)
  • 浅間神社(佐野市)

栃木で神社仏閣めぐりをするとき、車で移動することも多いですよね。

ケンウッド製ナビをスマホと接続することで、より快適な車移動ができるようになるのをご存知ですか?

こちらの記事では、対応機種や接続の仕方、一緒に使えるおすすめのドライブレコーダーまで詳しく解説しています。

気になるあなたはぜひチェックしてみてくださいね♪

下野星宮神社の切り絵御朱印は期間限定なので要確認!

下野星宮しもつけほしのみや神社は時期によって期間限定で切り絵の御朱印があるので、公式サイトを確認しておくのがおすすめです!

御祭神として磐裂神いわさくのみこと根裂神ねさくのみこと經津主神ふつぬしのかみが祀られています。

金運や厄除け、方位除けなどのご利益があることで、広く信仰されている神社です!

  • 時期によって期間限定で切り絵があり、惚れ惚れする美しさ
  • その他にも月替わりや、四季限定のものなど種類が豊富!

一つ一つのクオリティーがとても高くて、通常のものと一緒に全部集めたくなる御朱印です。

切り絵は時期によって頒布はんぷされ、その都度お知らせされるようです!

公式のサイトやSNSがあるので、チェックしておくのがおすすめですよ♪

日光山輪王寺は6ヶ所ある御朱印所のうち2ヵ所で切り絵がもらえる

日光山輪王寺にっこうざんりんのうじでは2024年12月現在、6ヶ所ある御朱印所のうち三仏堂さんぶつどう大護摩堂だいごまどうの2ヶ所で切り絵がいただけるようです。

東日本で最も大きな木造の建物で、1645年に徳川三代将軍家光公によって建て替えられました。

2024年で世界遺産登録25周年になるそうです!

  • 春には推定樹齢500年の金剛桜、秋には逍遥園しょうようえんで美しい紅葉と、四季を楽しめる
  • 輪王寺境内に6ヶ所の御朱印所があり、そのうち2ヶ所で切り絵がいただける

境内はとても広く、本堂である三仏堂の前で、天然記念物に指定されている「金剛桜」を見ることができます。

日本庭園の逍遥園とあわせて、四季を楽しむことができますよ♪

三仏堂と、祈願専用のお堂として新築された大護摩堂にて、切り絵の御朱印がいただけるようです。

三仏堂では世界遺産登録25周年の切り絵を頒布しており、なくなり次第終了となっています。

大護摩堂は、時期によって期間限定でおこなわれているようなので、事前に確認してから参拝することをおすすめします!

浅間神社は神々しさを感じるきらびやかな切り絵の御朱印!

浅間せんげん神社では、季節限定や月替わりのものがあり、どれも御祭神の木花咲耶姫命このはなさくやひめのみことが描かれていてとても可愛い御朱印です!

御祭神として木花咲耶姫命が祀られています。

厄除開運、安産子育て、家内安全などにご利益があるといわれています!

  • 朱色の社殿には、色鮮やかな彫刻が彫られていて、じっくり見たいポイント!
  • 御祭神が描かれた可愛い御朱印や、美しい切り絵が人気

境内には立派な松の木があり、歩き進めていくと本殿の色鮮やかな彫刻を拝むことができます。

季節限定のイラストなど、木花咲耶姫命がモチーフとなっていてとても可愛いですよ!

切り絵はうしろが透けていてステンドグラスのようにも見えて、美しい作りとなっています♪

通常のものと一緒に、全部集めたくなってしまいますね!

日光東照宮の御朱印は本宮と奥宮の2種類ある!

日光東照宮にっこうとうしょうぐうの御朱印は2種類あり、本宮ほんぐう奥宮おくぐうでいただくことができます。

栃木県といえば日光東照宮が有名ですよね!

日光の社寺として、二荒山ふたらさん神社や輪王寺りんのうじとともに世界遺産にも登録されています。

江戸幕府の初代将軍徳川家康が祀られている神社としても知られていますよ♪

御朱印は徳川家ゆかりの2種類があり、それぞれ本宮と奥宮でいただくことができます。

  • 本宮
    • 境内入り口にある授与所でいただける
  • 奥宮
    • 207段の石段を登った先の授与所でいただける

どちらも右上には徳川家の家紋である三つ葉葵が押されているのが特徴です♪

私も一度、日光東照宮に行ったことがありますが、そのときは参拝だけしました。

あのときから御朱印集めをしていれば…と悔やまれます。

きっと、もう一度参拝しにくるように導かれているからだと思うので、また必ず行きたいと思います!

平日祝日に限らず、たくさんの観光客が来る場所なので、時間に余裕を持っていくのがおすすめですよ♪

私が参拝に行ったのは平日でしたが、人がいっぱいで驚いた記憶があります…

日光の社寺は二社一寺とも呼ばれており、二社一寺とその周辺の御朱印めぐりも人気があるようです!

3つの地区に分かれていて、全部で42の社寺をめぐる旅となっています。

何日かに分けて、ゆっくりと参拝するのも楽しそうですよね!

興味のあるあなたは、ぜひ栃木の御朱印めぐりに行ってみてはいかがでしょうか♪

まとめ

  • 栃木にある古峯ふるみね神社では、デザイン性の高い天狗てんぐが描かれた御朱印ごしゅいんが人気で、受け取るために3ヶ月待ちになることがあった!
  • かわいい御朱印がいただける有名な神社として、「白鷺しらさぎ神社、賀茂別雷かもわけいかづち神社、足利織姫あしかがおりひめ神社」を紹介
  • 切り絵が美しいと人気の社寺である「下野星宮しもつけほしのみや神社、日光山輪王寺にっこうざんりんのうじ浅間せんげん神社」を紹介
  • 日光東照宮にっこうとうしょうぐうの御朱印は2種類あり、本宮ほんぐう奥宮おくぐうでいただくことができる!

古峯神社の御朱印は、デザイン性が高く集めたくなってしまうので、3ヶ月待ちになるのも納得できますね!

3ヶ月待ちと話題の古峯神社に限らず、栃木にはかわいい御朱印や美しい切り絵のものがいただける人気の神社がたくさんあります。

いろんなところに参拝に行って、栃木での神社仏閣めぐりをめいっぱい楽しみましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です