腸活にいいおすすめの食べ物コンビニ編!朝食べるといい物や食べ方も

みなみちゃん

健康や美容のために腸活したいけど、何をしたらいいのかな…。

近年、健康志向が高まりつつある中、腸に対する注目度も高くなってきているように感じます。

コンビニやスーパーでも腸活という文字をたびたび見かけることも多いですよね!

納豆やキムチなど、コンビニには手軽に買える腸活におすすめの食べ物が7つもあるんですよ!

この記事ではコンビニで購入できる腸活におすすめの食べ物をご紹介します。

腸活にいいレシピもご紹介しますので、この記事を読み終わると手軽に立ち寄れるコンビニの食べ物で作れる料理まで知ることができますよ!

自律神経や免疫力を正常に保つなど、心身の健康を左右し、第二の脳とも呼ばれる「腸」にいいものを食べて心身共に健康になりましょう!

腸活におすすめの食べ物コンビニ編を7つご紹介!効果も

コンビニで買える納豆やキムチなど、腸活におすすめの食べ物を7つご紹介していきますね!

手軽に買ってすぐ食べられるものもたくさんあるのでぜひ試してみてください♪

コンビニで買える腸活の食べ物おすすめ7選!
  1. 納豆
  2. キムチ
  3. 豆乳
  4. りんご
  5. ヨーグルト
  6. 玄米
  7. きのこ

食べ物ごとの効果もお伝えするので、コンビニ行く際に参考にしていただけると嬉しいです♪

この記事を読み終えるとコンビニでの商品の見方が変わっているでしょう!

胃酸に強く大腸に届く納豆!加熱するのはNG

腸活に外せないのは発酵食品!その中でも納豆は胃酸に強く、大腸までしっかり届くのでおすすめ!

納豆に含まれる、納豆菌は大腸で善玉菌のエサとなり腸内環境を整えてくれる効果があります。

また納豆には食物繊維も含まれているため、便秘も解消されお通じが出やすくなります。

ただ、納豆菌は胃酸には強いのですが熱に弱いので加熱調理するのはNG!そのまま食べるか、納豆巻きなどを選ぶようにしましょう。

乳酸菌が豊富なキムチ!消化機能もUPできます!

キムチには乳酸菌が豊富に含まれているので、大腸の善玉菌を増やして整腸効果が期待されています!

キムチの乳酸菌はヨーグルトの乳酸菌よりも胃酸に強く生きたまま腸に届くので便秘の改善にも効果的!

腸内環境を整えるだけでなく、キムチには皮膚や粘膜を健康に導いてくれて、美肌効果もあるんですよ♪

キムチの乳酸菌をより効果的に取り入れるなら腸が活発に動いているお昼ではなく夜に食べて乳酸菌の滞在時間を長くしましょう!

オリゴ糖がたくさん含まれている豆乳はダイエットにも♪

豆乳には、小腸で吸収されることなく大腸に届き善玉菌のエサとなるオリゴ糖がたくさん含まれています!

肌荒れの原因となる便秘解消の効果もあり、豆乳を飲むだけであなたも美肌を手に入れられますよ♪

また、豆乳を食事の前に飲むことで満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防いでくれるのでダイエットにも効果的なんですよ♪

飲むだけでこんなに魅力的な効果があることを知ったら、飲んでみたくなりますよね!

食物繊維のペクチンを含むりんごは便秘解消に

水分不足で固まった便に水分を与えてくれるペクチンという食物繊維が、りんごには含まれているんです♪

また、りんごに含まれるペクチンは腸内の善玉菌なエサにもなり腸内環境を整えてくれる素晴らしい食べ物なんですよ!

りんごは消化吸収がとても良く、胃粘膜を守る働きがあるので風邪の時や体調がすぐれない時にも食べれますよ。

りんごに含まれるペクチン、カリウム、ポリフェノールといった栄養素は熱にも強く、加熱しても栄養素が失われないのがりんごのまたすごいところ♪

乳酸菌やビフィズス菌を含むヨーグルトで免疫力UP♪

牛乳を発酵させて作るヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が多く含まれているので腸内環境を整えるのにおすすめの食べ物です♪

免疫力の7割を占めると言われている腸は善玉菌が多くなれば多くなるほど腸内環境はよくなります。

コンビニに行くとヨーグルトと飲むヨーグルトがありどちらがいいとかはなく、含まれる栄養素に違いはないので自分の好みで決めてくださいね♪

ヨーグルトには含まれる菌が異なるものがあるので自分に合った菌をみつけてみるのも楽しいかもしれませんね!

白米の6倍の食物繊維を含む玄米に切り替えよう

玄米には便秘解消に効果のある食物繊維が白米のなんと6倍も含まれているんです!

玄米に含まれる食物繊維は「不溶性食物繊維」で胃や腸で水分を吸収してふくらみ、腸を刺激して便通を促進します。

腸内環境を整えるには水溶性食物繊維と不溶性食繊維をバランスよく取り入れることが大切になります。

不溶性食物繊維だけを摂り入れると、便がかえって固くなり便秘を悪化させる恐れがあるので水溶性食物繊維やたくさんの水分と一緒に摂り入れるようにしましょう。 

コンビニでは、玄米パックが売られているのでパックご飯のコーナーをチェックしてみてくださいね。

食物繊維だけでなくビタミンもとれるきのこ

きのこには不溶性食物繊維が豊富に含まれているだけでなく、その他の栄養素ビタミンB1、ビタミンDも含まれているんです!

菌100%の食べ物なので、どの種類のキノコを摂っても腸内細菌を増やすことができる効果がありますよ♪

きのこ自体は不溶性食物繊維なのですが、スープやお味噌汁に入れることで溶け出した水溶性食物繊維と一緒に身体に取り入れることができるんです!

きのこは種類が豊富なので毎日取り入れることができますよね♪

腸活の食べ物を一覧で紹介!善玉菌を増やして健康に♪

善玉菌そのものを摂り入れられる食べ物と、善玉菌のエサとなって善玉菌の数を増やす食べ物がありますよ!

どちらもバランスよく摂り入れることで腸内環境が整いますよ♪

腸活にいい食べ物を栄養別に一覧にしてご紹介しますね。

コンビニに行く前にぜひこの腸活の食べ物の一覧をご参考にしてみてくださいね♪

腸内環境を整える善玉菌を直接摂り入れられる食べ物一覧

善玉菌は悪玉菌の増殖を抑えて腸のぜん運動を促進し、お通じを促して腸内環境を整えてくれる働きがあります。

そんな素敵な効果を持った善玉菌を直接摂り入れられる食べ物がコンビニで手に入れられちゃうんです♪

善玉菌とは乳酸菌やビフィズス菌は善玉菌の代表とも言われる菌でその違いは住み着く場所が異なり、乳酸菌は主に小腸にビフィズス菌は主に大腸に住みつきます。

どちらも大切な善玉菌なので積極的に取り入れていきたいですよね。

みなみちゃん

お通じもよくなって美肌にもなれる食べ物がコンビニで買えるなら知りたい!

 善玉菌を直接摂り入れる腸活にいい食べ物一覧

  • ヨーグルト
  • キムチ
  • 納豆
  • 乳酸菌ドリンク
  • 漬物
  • チーズ

どれもコンビニで手軽に手に入る食べ物なので手にとってみてくださいね♪

善玉菌を増やす効果がある腸活の食べ物一覧

腸活に欠かせない善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やして腸内環境を整える食べ物をご紹介します!

善玉菌のエサとなる栄養素にはオリゴ糖と食物繊維があります。

食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2つあり、便を柔らかくする水溶性食物繊維と便のかさを増して腸を動かす不溶性食物繊維とがあります。

中でも、善玉菌を増やすのに効果的なのは水溶性食物繊維です!

 善玉菌のエサとなる腸活にいい食べ物一覧

  • 水溶性食物繊維を含む食べ物
  • 納豆
  • きな粉
  • オートミール
  • 昆布
  • かぼちゃ
  • 不溶性食物繊維
  • らっきょう
  • ごぼう
  • ブロッコリー
  • オクラ
  • 玄米
  • オリゴ糖を含む食べ物
  • バナナ
  • りんご
  • はちみつ
  • アボカド
  • たまねぎ

善玉菌のエサとなる食べ物一覧をご紹介しました!

菌数を増やして腸内環境を整えて腸活していきましょう。

腸活にいい食べ物を朝食べるなら水溶性を摂り入れよう!

朝ごはんを食べる事で胃や腸が働き始めて排便を促してくれるので、朝ごはんは腸活にとって欠かせないポイントです!

みなみちゃん

朝ごはんって何食べたらいいか考える時間ないから、腸活におすすめの食べ物を知ってるだけで朝ごはんへのハードルが下がるかも♪

朝ごはんに腸活にいい食べ物の食物繊維や善玉菌などを取り入れる事でより効果が出てお通じが解消され腸内環境が整うんです♪

朝ごはんに摂り入れるといい腸活にいい食べ物をご紹介いたしますね。

朝の便通を手助けしてくれる水溶性食物繊維を取り入れよう

朝からお通じが出ると気持ちもスッキリできますよね、その手助けをしてくれる食べ物が「水溶性食物繊維」です!

水溶性食物繊維は便に水分を与えて便を柔らかくし、排便を促してくれる効果がありますよ♪

朝ごはんに摂り入れるべきおすすめ水溶性食物繊維

  • 海藻(わかめなど)
  • 果物
  • 納豆
  • こんにゃく
  • オクラ

昨晩の残りの豚汁やお味噌汁を朝食べるだけで、海藻やこんにゃくを取れちゃうんですね!

そこに、納豆や果物を添えるだけで水溶性食物繊維はバッチリ朝から摂取できちゃいますね。

オクラにはりんごにも含まれるペクチンが豊富に含まれているので、お通じに効果的♪

水溶性食物繊維は摂取しすぎると、下痢や軟便の原因になりますので、摂りすぎには注意してください。

初めは少しずつ摂りいれて自分の身体の調子を観察しながら量を増やしていってみるのもいいですね!

水溶性と一緒に摂るのがおすすめ不溶性食物繊維!

不溶性食物繊維は胃や腸で水分を吸収し膨らみ便かさを増すため、腸の動きが促され排便効果が高まります。

水溶性食物繊維と一緒に摂り入れる事で腸活にとっても効果がでてきますよ。

朝ごはんに摂り入れるべきおすすめの不溶性食物繊維

  • 玄米
  • オートミール
  • いも類
  • 豆類

いつも食べている白米を玄米に、甘いシリアルをオートミールに切り替えるだけで不溶性食物繊維がこれなら簡単に取れてしまいますね♪

不溶性食物繊維は摂り入れすぎると便秘を悪化させてしまうこともあります。

不溶性食物繊維も少しずつ摂り入れて自分の身体の調子を見ながら摂り入れる量を調整してみてくださいね。

甘いものが好きな方には果物やはちみつでオリゴ糖を♪

オリゴ糖は腸内環境を整える為に大切な善玉菌のエサとなり善玉菌を増やしてくれる働きがあります。

朝から腸活にいい食べ物を意識したいけど、やっぱり甘いものが好きだから諦めようとしてるあなたにおすすめなのがオリゴ糖を含む果物やはちみつです♪

オリゴ糖の食べ物を知る事で甘いものを我慢しなくちゃいけない、というストレスなく腸活ができちゃいますよ♪

朝ごはんに摂り入れるべきおすすめのオリゴ糖を含食べ物

  • バナナ
  • はちみつ
  • りんご
  • アボカド
みなみちゃん

こんな美味しくて甘い食べ物で腸活ができるなら朝ご飯から食べられそう!

中でもりんごにはペクチンが含まれています。

ペクチンとは水に溶けるとゼリー状に固まって、便秘の際は水分不足の硬い便をやわらかくして排便をうながしてくれるものです。

また下痢のときは、ゼリー状の膜になって腸壁を守ってくれる働きがあるので、コンビニで見かけた際はぜひりんごを買ってみてくださいね♪

腸活の食べ物を使ったおすすめレシピ!してはいけない調理法も

腸活とは、腸内環境を整えることをいい、腸内環境を整えるには、生活習慣を整えることと腸によい食事を摂ることが大切です。

みなみちゃん

毎朝ヨーグルトを食べているんだけど、効果あるのかなあ…?

腸活にいいとされる食べ物に含まれている菌には特徴があり、熱や胃酸に弱いものもあるので摂り入れる時間帯や調理方法にも着目することでより効果が得られますよ♪

菌の特徴を知らないままに加熱調理してしまって菌が死んでしまったらもったいないですよね…。 

そこで、腸活の食べ物を使ったおすすめのレシピをご紹介しますね!

腸活の食べ物を使ったおすすめの朝ごはんレシピ2選

みなみちゃん

朝からご飯作るなんて…でも朝から腸活にいい朝ごはん食べたいなあ…

朝からご飯を作るのは大変ですよね、前日から仕込んでおけるものや乗せるだけで食べれる腸活の食べ物を使ったレシピがあるんです♪

  • ささ身とキムチの豆乳冷や汁

材料(2人分)

  • 鶏ささ身3本
  • 丸鶏がらスープ小さじ1水 1カップ
  • 白菜キムチ100g
  • 調製豆乳1・1/2カップ
  • 瀬戸のほんじお少々
  • ご飯•茶碗2杯分
  • 小ねぎの小口切り1本分

作り方

  1. 小鍋にささ身とAを入れて火にかけ、ささ身に火が通ったら、火を止めてそのまま冷ます。
  2. (1)のささ身はほぐす。白菜キムチは刻んでおく。
  3. (1)のゆで汁と豆乳を混ぜ、塩で味を調える。
  4. ご飯は冷水でサッと洗って器に盛り、(3)の汁をはり、(2)のささ身・白菜キムチをのせ、小ねぎを散らす。
引用:AJINOMOTO PARK レシピ大百科https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/702821/

乳酸菌が豊富なキムチとオリゴ糖を豊富に含む豆乳が摂れるレシピをご紹介しました!

白米を玄米にレシピをアレンジする事で不溶性食物繊維も摂れちゃいますね♪

  • オクラ納豆のネバネバ冷やしだしそうめん

材料(2人分)

  • そうめん4束(200g)
  • オクラ6本
  • 納豆•タレ付き2パック
  • 長いも80g
  • 温泉卵2個
  • ほんだし大さじ1水 2カップ
  • 刻みのり適量

作り方

  1. 鍋にそうめんをゆでる湯を沸かす。
  2. (1)の湯から、大さじ3(分量外)を別の容器にとり、「ほんだし」を加えてよく溶かし、水を加えて混ぜ合わせ、だしを作り冷やしておく(時間外)。
  3. そうめんは(1)の湯でゆで、ザルに上げて、冷水にさらし、水気をきる。同じ湯でオクラをサッとゆで小口切りにする。納豆は、別添のたれを混ぜ合わせる。
  4. 器に(3)のそうめん・オクラ・納豆、長いも、温泉卵を盛り、(2)のだしを注ぎ、のりをのせる。
引用:AJINOMOTO PARK レシピ大百科https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/702821/

ペクチンを豊富に含んだ水溶性食物繊維のオクラと、胃酸に強く大腸まで届く善玉菌のエサとなる納豆菌含んだ納豆を摂れるレシピをご紹介!

納豆に含まれる納豆菌は胃酸には強いですが、熱には弱く加熱すると腸活への効果が無くなってしまいますので、腸活のためにはそのまま食べるようにしましょう。

このレシピはそのまま食べられる上にオクラも一緒に摂れるのでぜひ作ってみてくださいね♪

まとめ

  • コンビニで買える腸活におすすめの7つの食べ物は、納豆、キムチ、豆乳、りんご、ヨーグルト、玄米、きのこである
  • 腸活にいいとされる食べ物には、善玉菌そのものを摂り入れる食べ物と善玉菌のエサとなり善玉菌を増やす食べ物がある
  • 朝ごはんを食べる事で胃や腸が働き始めて排便を促してくれるので、朝ごはんは腸活にとって必要不可欠。また、朝に摂るべき食べ物は水溶性食物繊維を含むものがよい
  • 腸活とは、腸内環境を整えることをいい、腸内環境を整えるには、生活習慣を整えることと腸にいい食事を摂ることが大切

今回は、腸活におすすめの食べ物コンビニ編をご紹介しました。

手軽に立ち寄れるコンビニには、腸活におすすめの食べ物がたくさんあるのでぜひ自分の身体と向き合いながら腸活をしてみてください♪

腸内環境を整えて、健康や美肌を目指しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です