カリンバのおすすめのメーカー2つ紹介♪やさしい初心者向けの曲も!

素敵な音色のカリンバを演奏してみたいあなたは、楽器の情報がたくさんで驚いていますよね。

カリンバを買ってみたいと思って調べるとき、こんな悩みはありませんか?

  • 初心者におすすめのカリンバのメーカーはどれ?
  • クロマチックカリンバのおすすめはどの商品?
  • カリンバで弾けるおすすめの曲はどう選ぶの?

カリンバの疑問について、音楽大好きでピアノ経験のある私がいろいろ調べてみました!

この記事でわかること
  • カリンバのおすすめのメーカーはONE TONEとmisa kalinba Musicの17キー
  • クロマチックカリンバを初心者が使う場合のおすすめの商品を4つ紹介
  • カリンバのおすすめの曲をまとめた中で好みの演奏曲を決めてから楽譜を探すのも一案いちあん

初心者にも演奏できる手軽な楽器カリンバについて、メーカーや商品の情報をまとめました♪

あなたもこの記事を読んで、ぜひカリンバに挑戦してみてくださいね!

初心者にもおすすめの楽器であるカリンバは、通販で気軽に購入できますよ♪

子供からお年寄りまで演奏できて、美しい音に癒されるとレビューも高評価がついています!

通販ならポイントがたくさん付く日があるので、とてもお得にお買い物ができちゃいますね♪

カリンバのおすすめのメーカー2つ紹介!楽器店の試奏で選べる♪

カリンバのおすすめのメーカーは、楽器屋さんで実際に弾くこともできる「ONE TONE」と「misa kalinba Music」の17キーのカリンバです。

オルゴールのような美しい音色で人気が高いカリンバは、楽器を弾いたことがないあなたでも気軽に挑戦できる楽器です。

あなたが自分の手で、あの美しい音色を奏でることができたら、きっと楽しくてうれしくなりますよね♪

そこで、初心者のあなたにおすすめのカリンバの情報を集めて調べてみました!

ネット上にあるカリンバの人気ランキングを検証して、登場数がもっとも多いカリンバメーカーを割り出しました。

ピアノ経験のある私が、自分も使いたい使いやすいと思えるカリンバをご紹介します♪

総合1位のメーカーは「ONE TONE」17キーカリンバ!

ONETONEは、キーボードや電子ドラムなどを取り扱う楽器ブランドです。

  • 楽器店大賞2021「話題の楽器部門」受賞

全国の楽器店の店員さんがおすすめする、その年を代表する楽器に贈られる賞です。

2021年の話題の楽器として、ONETONEのカリンバが受賞しています♪

  • ネットショップでも、街の楽器屋さんでも購入できる

ネットショップで購入ができる商品なので、手軽に手に入れられますね!

全国の楽器屋さんでも販売されていて、実際に試してみることができるので、音色や手触りなど気にいったカリンバを探すこともできます。

また楽器店で購入したら、もしも不具合があった時も相談しやすいこともメリットです。

  • 17キーカリンバの形は箱型のボックスタイプと板状のソリッドタイプの2種類

ボックスタイプの音は大きめで広い場所での演奏にも対応していて、ソリッドタイプの音は小さめで家の中で弾くのに適しています。

ボックスには木の種類が「コア」「オクメ」「マカボニー」の3種類あり、ソリッドタイプは「マカボニー」のみです。

  • 値段は3,000円〜5,000円程度で初心者にも手が出しやすい

初めての楽器で高い値段を出すのは、なかなか勇気がいると感じますよね。

その点、このくらいの価格なら手が出しやすいですよね!

こちらは佐賀県にある楽器店さんの店頭の様子ですが、探してみたらあなたのおうちの近くにある楽器屋さんにもONETONEのカリンバがあるかもしれません!

総合2位は「misa kalinba Music17 misa logo」

カリンバ奏者misaさんが初心者のために開発したオリジナルのカリンバです。

misaさんはYou Tubeの登録者数17万5千人のカリンバ奏者で、教則本も多数出版されています。

  • 初心者のために開発されたカリンバ

初めてカリンバを演奏する人に向けて作られていて、オルゴールのような優しい音色と持ちやすさにこだわって作られています。

自宅で練習ができるように音量が小さいソリッドタイプになっています。

キーの先が丸みを帯びていて、爪が痛くなりにくい仕様なのもおすすめポイントです!

  • ネットショップと全国の島村楽器の店頭で購入できる

島村楽器の楽天、Yahooショッピング、Amazonのサイトで購入できます。

misaさんのカリンバ教則本も一緒に購入することもできますので、必要なものがまとめて買えるのがうれしいですね!

  • 値段は5,980円なので比較的購入しやすい

ONETONEに比べると少しだけ高めの値段ですが、misaさんの経験をもとに初心者向けに作られた商品なので、「演奏しやすい!」とレビューも高評価です。

実際にmisaさんがmisaKalinbaで演奏する音を聴いていると、弾いてみたくてウズウズしてしまいますね♪

初心者向けとして2つのカリンバメーカーをご紹介しましたが、このほかにも本当にたくさんのカリンバが販売されていて通販で購入できます。

個性豊かなカリンバメーカーを7つご紹介!それぞれの特徴を比較

通販サイトで購入できるカリンバには様々なメーカーがあるので、カリンバ販売ランキングの上位に入っているメーカーを7つご紹介します。

カリンバを買いたいと思って通販サイトを調べてみると、たくさんのカリンバが検索結果に表示されるので戸惑ってしまいますよね。

そこで上位にランクインしているけれど甲乙こうおつつけがたいカリンバメーカーを7つご紹介します♪

  • MAHARO(マハロ)

島村楽器でも通販でも購入可能なカリンバで、ウクレレと相性がいい音になるように作られたカリンバです。

ボディーのデザインがハワイアンモチーフなのも納得です。

  • Weltone(ウェルトーン)

音楽用品メーカーが作ったカリンバで、こちらも島村楽器で販売されています。

プレゼントとしても最適なはくしの箱入りで、フェルトケースも付属しています。

  • GECKO(ゲッコ)

楽器専門店が作っているカリンバなので、音にこだわる人におすすめです。

ボディーの色がアコースティックギターのような配色で、とてもかっこいいカリンバが販売されています。

  • スミヤカ

各種通販サイトのスミヤカ店で販売しているカリンバで、品質管理を徹底しているメーカーとして信頼が高いです。

キーが柔らかくて、先に丸みがあるので指が痛くならず弾きやすいです。

  • Hostaro(ホスタロ)

日本のカリンバ専門メーカーの商品で、通販サイトの上位にランクインしていて人気が高いです。

価格が2,000円台〜とすごくリーズナブルで、しかも日本製なのが人気の理由です。

鍵盤は硬めで、ボックスタイプのカリンバは大きい音が出ます。

  • seeds(シード)

通販サイトで販売されていて人気のあるメーカーで、値段は少し高めですが軽くて弾きやすいカリンバです。

ボディーは板状のソリッドタイプが主流で、かわいいどんぐりのマークが刻印してあります。

  • ammoon(アムーン)

オルゴールのような音の質がとてもいいと評判のカリンバで、キーが柔らかくて初心者にも弾きやすいです。

値段が2,000円台で購入できるのもおすすめポイントです。

  • 番外編、小さいカリンバ

キーの数が8本の小さいカリンバは、手のひらサイズでとても可愛いです♪

シンプルな卵型の他にひよこやカメのデザインがあり、プレゼントの品としても喜ばれています。

カリンバのメーカーは本当に沢山あるようなので、調べれば調べるほど見つかります。

自分の手で触ったり、YouTubeの動画で音を聞いたりして気に入ったカリンバを見つけてみてください♪

こちらの記事では、カリンバの楽譜について解説していますよ♪

楽譜のことも詳しく調べておきたいあなたは、ぜひ読んでみてください!

クロマチックカリンバのおすすめ初心者向け4つ♪17キーと同配列

ピアノの黒鍵にあたる半音のキーが含まれる「クロマチックカリンバ」を初心者が使うならおすすめの商品を4つ紹介します。

17キーのカリンバは、音の種類をピアノで例えると「白い鍵盤」の音だけで構成されています。

そのため、音の幅があまり広くなくて、どうしても弾ける曲が限られてしまいます。

そこで、ピアノの「白い鍵盤」と一緒に「黒い鍵盤」のキーがついたカリンバをご紹介します。

クロマチックカリンバ

  • ピアノの黒い鍵盤の音(半音)が出せるカリンバ
  • キーの本数は29キー、34キー、41キーなど様々な種類がある
  • キーが2段や3段に重なっているのが特徴的
  • ピアノのように白鍵盤と黒鍵盤が揃っているので弾く曲の幅が広がる
初心者さん

キーが多いほうが曲のレパートリーが広がるなら、クロマチックカリンバのほうがいいんじゃない?

確かに、音の数が多いのであれば、いろいろな曲が弾けて楽しそうですよね!

そこで、初心者のあなたがクロマチックカリンバを弾けるかどうか、調べてみました。

実は、ある条件のクロマチックカリンバは、17キーと同じように使える可能性があります!

クロマチックカリンバの中でも初心者におすすめのメーカーがありますのでご紹介します!

初心者におすすめのクロマチックカリンバ

初心者におすすめする条件は、キーが17キーカリンバと同じ配列になっていることです。

17キーカリンバのキーの上下に他の音のキーが加わっている状態なので違和感が少ないです。

おすすめする楽器は、ある意味17キーカリンバの上位互換の楽器と言えるでしょう。

おすすめ初心者向けクロマチックカリンバ

  • ONETONE34キー

キーは2段になっていて、下段が17キーカリンバと同じ配列です。

楽器屋さんで販売されていて、実際に触ることができるのは嬉しいですね♪

楽器の品質がやや不安定で、キーの取り付け位置がずれている個体があるようです。

また意外とよく使う音「F4#(ファ#)」が出ないので、弾けない曲があります。

「F#」を使いたい場合、ONETONEは音階を変えるチューニングができるので調整が可能です。

  • seeds41キー

キーが3段に重なっていて、中段が17キーカリンバと同じ配列です。

音域は3オクターブあり、楽器の重さはクロマチックカリンバの中では軽いです。

供給量が不安定なので、通販の在庫状況の確認が必要です。

  • LingTing34キー

キーが2段になっていて、下段が17キーカリンバと同じ配列です。

単音の演奏が弾きやすくて音が映え響きが良いのですが、楽器が重くて初心者は慣れが必要です。

チューニングの時にネジを緩めないといけないので、同じ列のピンがゆるまないように注意が必要です。

  • BugsGear29キー

キーが2段になっていて、下段が17キーカリンバと同じ配列です。

上段に黒い鍵盤(半音)の音が配置されていて、ピアノに近い感覚で弾くことができます。

楽器自体も軽くて、音のビブラートが出しやすいですが、チューニングの方法が独特です。

ただ、カリンバは細かくチューニングが必要な楽器ではないので、弾き初めにしっかりチューニングしさえすれば問題なさそうです。

この4つのクロマチックカリンバなら、初心者の時に17キーカリンバと同じ配列のキーで練習を始められますよね♪

17キー部分の演奏に慣れてきたら、上下の段を使って半音を使って演奏することもできそうですよ!

ただ、色々調べてみると初心者だからこそクロマチックカリンバは少し難しい、という意見が見つかりました。

クロマチックカリンバが初心者には難しい理由
  • 楽器が17キーより重い

17キーのカリンバよりもキーの数が増えているので、やはり重さが増えますよね。

初心者には、楽器に重さがあると弾きにくいと感じることがあるようです。

  • 指の動きが複雑になる

17キーのカリンバは横一列でキーが並んでいるので。演奏する親指は水平移動します。

しかし、クロマチックカリンバはキーが2段や3段になっているので、水平移動に加えて縦移動も追加されることになります。

動きが複雑なので、初心者には難しいかもしれません。

  • クロマチックカリンバ用の楽譜が少ない

手に入る楽譜の8〜9割が17キーのカリンバ用なので、専用の楽譜が少ないです。

ピアノ楽譜などを使って、自分で和音を入れたりアレンジしたりする必要があります。

  • キーが3段になるとチューニングが難しい

カリンバのチューニングはチューニングハンマーという道具を使って行います。

一方、クロマチックカリンバは、下段のチューニングをハンマーではなく耳かきのような物で行うので、通常より難しいです。

このような理由でクロマチックカリンバは初心者にはあまりお勧めではないようです。

全く音楽の経験がない人には、クロマチックカリンバは難しいのかもしれませんね。

ちなみに以下の内容がわかる人は、初心者でクロマチックカリンバを使いこなせるのでは?という条件を紹介します。

初心者でクロマチックカリンバを弾けるかもしれない条件
  • 楽譜がある程度読めて、ドレミ(音階)の仕組みが理解できている人

楽譜をある程度読めるということは、ドレミ(音階)の知識があるということです。

これは、キーに刻印されているコード(アルファベット)と数字と音階の関係性を理解することにつながります。

  • 楽譜に臨時記号(#や♭)が付いている意味がわかる人

臨時記号(#や♭)が五線譜の途中で音符(♩)の横についていることの意味がわかることが重要です。

この臨時記号(#や♭)でピアノの黒い鍵盤の音(半音)を表しているからです。

ピアノと同じ音階が出せるクロマチックカリンバは、楽譜が全く読めない人には少々難しい楽器だと私は感じます。

何らかの楽器の演奏を経験していたり、楽譜が読める人のほうがクロマチックカリンバに対応することができそうです。

音楽経験の全くない人の初めてのカリンバは、17キーにするほうが覚えることが少なくなるので難解さの度合いが少なくなると思います。

楽器を弾く楽しさが手軽に味わえるのがカリンバの良いところですから、使いやすい楽器を選んでくださいね!

演奏に慣れた中級者以上におすすめのクロマチックカリンバ4選!

17キーカリンバをある程度演奏できるようになって、半音も使いたい中級以上のカリンバ奏者におすすめのクロマチックカリンバを4つご紹介します。

カリンバの魅力にハマっている中級者以上のカリンバ奏者には、ぜひクロマチックカリンバを演奏してみてほしいです♪

演奏できる曲の幅がグンと広がりますから、ご紹介する楽器を参考になさってください!

  • 中級者向けのクロマチックカリンバ

<seeds34キー>

先にご紹介したONETONE34キーと同じキー配列です。

演奏方法のひとつ「スライド」がしやすいピンの先端が丸い形で、柔らかい音が美しいです。

ONETONEのようなキーの配列の変更は難しく、楽器の重さは重いです。

<スミヤカカリンバ34キー>

楽器の検品に定評があり、鳴らせる音域が広いことから、Amazonでも人気の商品です。

キーが独特の配列になっているので上段と下段の音の関係性が分かりづらい印象です。

<BugsGear36キー>

C調のカリンバですが、下段の配列が「F(ファ)」から始まっていて、21キーカリンバと同じ配列なので、21キーカリンバを使っている人におすすめです。

音域が広くて、黒い鍵盤の音(半音)がシンプルに配置されています。

  • 上級者向けのクロマチックカリンバ

<ヒュートレイシー>

楽器のボディーの表にも裏にもキーが配置されているので、親指以外の指も使って演奏するクロマチックカリンバです。

表面はC調のキーで、裏面は表面の音よりも半音低いB調です。

裏面は見えないので感覚で弾くことになりますし、かなり高度なテクニックが必要ですね。

クロマチックカリンバの中でも高価格の部類に入ります。

中級者向けと上級者向けでそれぞれクロマチックカリンバをご紹介しました!

上級になると裏も表も使って演奏するなんて、すごいですね!

初心者のあなたも、いつかたくさんの音が奏でられる日を夢見て、カリンバを演奏してみてください♪

カリンバと一緒に演奏すると、きっと楽しい打楽器カホンについてご紹介しています!

カホンのことを知って、仲間と一緒に民族楽器でバンド演奏なんてしてみたら楽しそうです♪

カリンバにおすすめな曲をジャンル別に紹介♪楽譜の読み方も!

初心者が弾くカリンバにおすすめな曲をジャンル別にまとめたので、好きな曲や弾いてみたい曲を選んでから楽譜を探すのも一案いちあんです。

初めてカリンバを弾くときに、どんな曲で練習するかは重要な要素の一つです。

あなたにとって難しすぎる曲をはじめに選んでしまうと、挫折してしまうかも知れませんよね。

そこで、初心者向けとして楽譜化されている楽曲には、どんな曲があるのか調べてみました!

この中から気に入った曲の楽譜を使って、初めてのカリンバ演奏をすれば、頑張って練習できますよ♪

17キーカリンバ用の楽譜に使われている初心者におすすめな曲を調べて、ジャンル別にまとめてご紹介します。

童謡・唱歌
  • さくらさくら
  • 春の小川
  • こぎつね
  • うみ
  • むすんでひらいて
  • ふるさと
  • 夕焼けこやけ
  • うれしいひなまつり
  • むしのこえ
  • あめふり
  • はと
  • どんぐりころころ
  • ねこふんじゃった
  • ななつのこ
  • たなばたさま
  • 朧月夜
  • 仰げば尊し
  • 茶摘み
  • 南の島のハメハメハ大王

童謡や唱歌は子供の頃に聴いたことのある楽曲ばかりですので、弾く前にメロディーがイメージできる点も弾きやすさにつながりますね!

クラシック・世界の民謡
  • きらきら星
  • きよしこの夜
  • ジングルベル
  • はにゅうの宿(イングランド民謡)
  • ロンドン橋(イギリス民謡)
  • ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡)
  • ともだち讃歌(アメリカ民謡)
  • Happy Birthday To You
  • アメイジング・グレイス
  • 遠き山に火は落ちて(ドヴォルザーク 交響曲第九番「新世界」より第2楽章)
  • ブラームスの子守唄
  • 歓喜のうた 交響曲第九番より(ベートーヴェン)
  • ヴァイオリ協奏曲 四季より「春」(ヴィヴァルディ)
  • メヌエット ト長調(ペツォールト)

番外編・ドレミファソだけで弾ける曲

  • ぶんぶんぶん(ボヘミア民謡)
  • ちょうちょう(ドイツ民謡)
  • かっこう(ドイツ民謡)
  • 聖者の行進(アメリカ民謡)
  • かえるのうた(ドイツ民謡)

世界の民謡やクラシック曲も馴染みのあるフレーズばかりなので、弾いてみたくなりますね!

番外編でたった5つの音だけで弾ける楽曲も集めてみましたので、初期の練習に使ってみてくださいね♪

テレビ・アニメ・映画
  • アンパンマンのマーチ(アニメ「それいけ!アンパンマン」主題歌)
  • おどるポンポコリン(アニメ「ちびまる子ちゃん」主題歌)
  • サザエさん一家(アニメ「サザエさん」主題歌)
  • 笑点のテーマ
  • 北の国から~遥かなる大地より~(さだまさし)
  • Tomorrow(合唱曲)
  • Summer(久石譲 映画「菊次郎の夏」より)
  • 炎(LiSA)

ジブリ映画の曲

  • もののけ姫(映画「もののけ姫」より)
  • カントリーロード(映画「耳をすませば」より)
  • ひこうき雲(荒井由実)
  • やさしさに包まれたなら(荒井由実)
  • ルージュの伝言(荒井由実)
  • となりのトトロ(久石譲)
  • テルーの唄(谷山浩子)

ディズニー映画の曲

  • ホール・ニュー・ワールド(アラジン)
  • 美女と野獣
  • ハイ・ホー(白雪姫)
  • パート・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメイド)
  • アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド)
  • 雪だるまつくろう(アナと雪の女王)
  • レット・イット・ゴー(アナと雪の女王)
  • 小さな世界
  • ミッキーマウスマーチ

テレビや映画の親しみのある楽曲ばかりなので、初めてでも弾くのが楽しくなりますね!

ジブリやディズニーの楽曲はお子様にも人気の曲ばかりなので、親子で演奏するのも楽しいですよね♪

J POP
  • 糸(中島みゆき)
  • 卒業写真(荒井由実)
  • 明日があるさ(坂本 九)
  • 少年時代(井上陽水)
  • 涙そうそう(夏川りみ)
  • 負けないで(ZARD)
  • サライ(加山雄三・谷村新司)
  • 世界に一つだけの花(SMAP)
  • 千本桜(黒うさP)
  • 恋するフォーチュンクッキー(AKB48)
  • 奏(かなで)(スキマスイッチ)
  • ひまわりの約束(秦基博)
  • 紅蓮華(LiSA)
  • マリーゴールド(あいみょん)

JPOPも懐かしの曲から最近の今日まで、たくさんの曲が楽譜化されています!

さらに、初心者向けというしばりで検索して調べた中には、1フレーズのみの楽譜がありました。

例えば米津玄師さんの「Lemon」はサビのみの楽譜が初心者向けにありましたが、探すとフルの楽譜もありました。

カリンバ演奏に慣れてきたら、1フレーズからフル楽曲にステップアップしてみると良いかもしれませんね♪

初心者におすすめの曲をたくさん練習して、カリンバの演奏を楽しんでくださいね♪

初めは音数の少ない曲で練習して、慣れてきたら音数を増やしてみると良いですね♪

弾きたい曲が決まったらカリンバの楽譜の読み方を知ろう♪

初心者がカリンバを演奏するときに覚えておきたい楽譜の読み方は、「ドレミ(音階)」「コード(アルファベットで表す音階)」「鍵盤に刻印してある数字」の3種類です。

弾きたい曲が決まって楽譜を用意できたら、まず覚えておきたいのが楽譜の読み方です。

カリンバは音楽の教科書で習ったドレミ(音符)の他に、鍵盤に刻印されているアルファベットと数字も使って楽譜が作られています。

学校で習った五線譜の楽譜が読めない、音楽が苦手なあなたも、アルファベットと数字を覚えたらカリンバを弾くことができますよ!

ドレミ(音階)と、カリンバの鍵盤に刻印されているコード(アルファベット)と数字の関係性を表にしてまとめました!

低い音高い音
音階ファ
コードCDEFGAB
数字1234567
1オクターブ
高い音→
音階ファ
コードCDEFGAB
数字1●2●3●4●5●6●7●
2オクターブ
高い音
音階
コードCDE
数字1●●2●●3●●

例えば、「ド」の読み方は「ド=C=1」となり、音が1オクターブ高い「ド」なら「ド=C=1●」となります。

●が増えると2オクターブ高い音を表しているので「1●●」は2オクターブ高い「ド」となります。

カリンバの音はピン(指で弾く部品)の長さで変わっていて、長いと音が低く、短いと音が高くなっています。

カリンバのピンは全部で17本あるので、真ん中の一番長い「ド」のピンから、左右にだんだん短くなり、2オクターブ高い「ミ」まで弾くことができるんですね。

ご紹介した3種類の表記のいずれかを使ってカリンバの楽譜が作られています。

よくある五線譜の音符に「ドレミ」とカタカナで音が書いてある楽譜や、「123」と数字が書いてある楽譜があります。

また、カリンバ専用楽譜というものも作られていて、五線譜とは違うカリンバのピンの配置に近づけて書いてある楽譜もありますので大変便利です!

カリンバ専用楽譜は、カリンバを購入したときの付属品として商品の中に入っている場合があります。

初心者向けとしておすすめしたONE TONEのカリンバにはカリンバ専用楽譜が付いているようです!

音楽に詳しくなくても弾きやすい、カリンバで楽器を演奏する楽しさを感じてみてください♪

まとめ

  • カリンバのおすすめのメーカーは楽器屋さんで実際に弾くこともできる「ONE TONE」と「misa kalinba Music」の17キーカリンバ
  • ピアノの黒鍵にあたる半音のキーが含まれるクロマチックカリンバを初心者が使うならおすすめの商品はONETONE34キーなど4つある
  • 初心者が弾くカリンバにおすすめな曲をジャンル別にまとめたので、好きな曲や弾いてみたい曲を選んでから楽譜を探すのも一案いちあん

オルゴールのような美しい音色が魅力的なカリンバのおすすめのメーカーは、調べてみるとたくさん見つかりました。

通販で買えるカリンバは、動画サイトに演奏動画がたくさんアップされていて音を聞くことができるので、通販のみのメーカーの商品もおすすめです!

初心者でも演奏ができるカリンバで、音を楽しみ、音に癒されてみてください♪

全国の楽器店員が選ぶ楽器店大賞受賞のカリンバは、演奏のしやすさとお求めやすい値段が人気です!

チューニングハンマーや練習用楽譜など、必要な付属品もついているので、初心者におすすめです♪

楽天やyahooのレビューも高評価で、子供からお年寄りまで音楽を楽しめると大人気です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です